デブ野郎・不健康野郎のための知識から美Bodyを目指す!健康ブログ

現在、理学療法士として病院でリハビリを提供させていただいている大和と申します。栄養・運動・ダイエットなどなど健康に関する情報を提供し、少しでもみなさまのお役に立てればと思って書かせていただいてます...

ネガティブな人のためのうつ病患者の言語的特徴の話

 

こんにちは!!

大和です!!

 

 

オリンピックも終盤に

近づいてきていますね。

 

 

カーリングが熱い!!!

そだねージャパンがいいですね(笑)

ついつい応援してしまいます。

 

 

開催地が韓国と時差があまりない国での

開催のためオリンピック観戦がしやすくて

いいなあと思っているのですが、

もう終わりが近づいてきています…

 

 

寂しい…

 

 

日本がひとつでも多くのメダルを

取ることを期待しています!!

 

 

さてさて本日はうつ病について!

面白いニュースを見つけたのでご紹介します。

 

 

◎本日の内容

 

 

うつ病とは

 

 

嫌なことや悲しいことがあると、

気分が沈んだりやる気がなくなったり

することがあります。

 

 

このような一時的な落ち込みではなく、

言葉では表現しようがないほど

つらい沈んだ気分または興味喜びの喪失が、

ほとんど一日中、ほぼ毎日、2週間以上続き、

仕事や日常生活に支障が出てくる状態が

うつ病になるわけです。

 

 

またうつ病は世界中で

3億5000万人が罹患しているといわれ、

日本でも100人に3~7人が経験していると

される精神疾患です。

 

 

程度にもよるが、

うつ病は周囲から気付かれないことが多く、

なかなか理解されない精神疾患

言われています。

 

 

うつ病が起こるはっきりした原因は

まだよくわかっていません。

 

 

考えられる要因としては

遺伝的な要因

環境的な要因

身体的な要因

に分けられます。

 

 

環境的な要因とは

身内が亡くなったり、

人間関係でのトラブルであったりと

ストレスの部分が大きいです。

 

 

身体的な要因は

慢性的な疲労や薬の服用、

脳血管障害(脳卒中など)などでも

発症すると言われています。

 

 

うつ病の人の言語的特徴

 

 

この度、最新の言語分析により、

うつ病の人に特有の言語的特徴が

あることを明らかにした研究があります。

 

 

医学雑誌「Clinical Psychological Science」

に掲載された記事では

「鬱語」と言われる特殊な言葉を

言っていると報告している。

 

 

まず最初にみなさんも

イメージしやすいかと思いますが

「寂しい」「悲しい」などと言った

ネガティブ表現を言葉にすることが

多いそうです。

 

 

今回の研究ではそれだけでなく

人称代名詞の使い方に特徴があること

明らかになりました。

 

 

うつ病の人の人称代名詞の使い方

 

 

人称代名詞とは人物を指す代名詞のことです。

 

 

うつ病の人はこの人称代名詞の

使い方に特徴があるのです。

 

 

アルモサイウィ氏は、

英語の1人称代名詞、me、myself、Iの

使用頻度が統計的に有意に

多かったと報告しています。

 

 

つまり、うつ病患者は無意識の内に

「私」を中心とした言語使用を

しているのです。

 

 

他人への関心があまりない人に

多い傾向があるということが考えられます。

 

 

ただ、今回の結果からは

自己中心的考えの人が

うつ病になりやすいのか、

うつ病になることで自己中心的考えに

なるのかははっきり分かっていません。

 

 

また言語の表現の仕方にも

違いがあるそうです。

 

 

うつ病の人の言語表現の仕方

 

 

こちらも表現の仕方に特徴が

あることが明らかになりました。

 

 

うつ病の人は「独立語」と呼ばれる

「完全に」「絶対に」などと言った

100%白か黒かをはっきりさせる場合などに

使用する言葉を使う傾向にあるとのことです。

 

 

これは自殺願望者の方が使用頻度が

高い傾向にあるとのことです。

 

 

またうつ病を回復した人たちは

ポジティブな表現を使っているが

独立語の使用頻度は

比較的に高いとのことでした。

 

 

まとめ

 

 

自分を中心的にとらえたり、

白黒はっきりさせたい絶対主義的な

考えであったりと

性格的な部分を変えることは

難しいと思います。

 

 

しかし言霊という言葉もあります。

実際に言葉にしたことが影響する

なんていうオカルト的な話かもしれませんが

自分の言葉に気をつけてみるのも

鬱病予防に効果があるかもしれません。

 

 

少し意識していただければと思います。

 

 

本日の内容はここまで!!

 

本日もご覧いただきありがとうございました。

 

何か意見や質問があれば

ご気軽にコメントいただければと思います!

 

 

それではまた次回!!